バックナンバー

  • 2024/04/22 (Mon) 15:55
    【稲門建築会メルマガ】No.237≪2024.4.22≫  XXXX様
  • 2024/03/25 (Mon) 17:37
    【稲門建築会メルマガ】No.236 ≪2024.3.25≫ XXXX様
  • 2024/03/11 (Mon) 17:40
    3/23(土)「高床の家」見学会のお知らせ
  • 2024/02/28 (Wed) 12:49
    【稲門建築会メルマガ】No.235≪2024.2.28≫  XXXX様
  • 2024/01/29 (Mon) 14:08
    【稲門建築会メルマガ】No.234≪2024.1.29≫  XXXX様
  • 2024/01/11 (Thu) 13:25
    【今週末開催】1/13(土)シンポジウム「 建築電脳戦にみる生成AIと人 そして建築 」
  • 2024/01/10 (Wed) 17:39
    1/26(金)稲門建築会 新年会 開催
  • 2023/12/22 (Fri) 16:04
    2024/1/13(土)シンポジウム「 建築電脳戦にみる生成AIと人 そして建築 」開催
  • 2023/12/22 (Fri) 13:56
    【稲門建築会メルマガ】No.233≪2023.12.22≫  XXXX様
  • 2023/12/14 (Thu) 16:13
    口座振替キャンペーンおよび各賞受賞者募集について
  • 2023/11/27 (Mon) 12:54
    【稲門建築会メルマガ】No.232≪2023.11.27≫  XXXX様
  • 2023/11/20 (Mon) 15:59
    【追加募集】11/25(土)明治大学和泉キャンパス見学会
  • 2023/11/20 (Mon) 12:55
    稲門建築会/二つの講演会のご案内
  • 2023/11/17 (Fri) 11:39
    【オンラインリンク先送付】11/18(土)第7回海外WEBセミナー 南米の建築を巡って~原田雄次氏
  • 2023/11/09 (Thu) 15:28
    11/25(土)明治大学和泉キャンパス見学会
  • 2023/11/08 (Wed) 12:58
    稲門建築会特別功労賞および各賞受賞者募集について
  • 2023/11/07 (Tue) 12:16
    11/18(土)第7回海外WEBセミナー 南米の建築を巡って~原田雄次氏
  • 2023/10/19 (Thu) 14:58
    【稲門建築会メルマガ】No.231≪2023.10.19≫  XXXX様
  • 2023/10/13 (Fri) 13:51
    10/16締切【再募集】稲門建築会スリランカ世界遺産見学会
  • 2023/10/06 (Fri) 17:37
    【再募集】稲門建築会スリランカ世界遺産見学会
  • 2023/09/22 (Fri) 13:18
    【稲門建築会メルマガ】No.230≪2023.9.22≫  XXXX様
  • 2023/09/12 (Tue) 18:20
    稲門建築会 二つの見学会のお知らせ
  • 2023/08/07 (Mon) 15:13
    8/26(土)ジューテック本社ビル見学会+シンポジウム
  • 2023/07/21 (Fri) 14:27
    【稲門建築会メルマガ】No.229≪2023.7.21≫  XXXX様
  • 2023/07/11 (Tue) 17:28
    稲門建築会 臨時メルマガ
  • 2023/06/30 (Fri) 13:02
    オンラインリンク先送付 7/1(土)第6回海外WEBセミナー  本橋仁氏(苗2009)
  • 2023/06/27 (Tue) 15:45
    【稲門建築会メルマガ】No.228≪2023.6.27≫  XXXX様
  • 2023/06/19 (Mon) 17:40
    7/1(土)第6回海外WEBセミナー  本橋仁氏(苗2009)
  • 2023/06/01 (Thu) 17:24
    明日 6/2(金)春の大会開催  XXXX様
  • 2023/05/25 (Thu) 12:22
    【稲門建築会メルマガ】No.227≪2023.5.25≫  XXXX様
  • 2023/05/15 (Mon) 17:25
    稲門建築会臨時メルマガ 春の大会他
  • 2023/04/27 (Thu) 13:30
    【稲門建築会メルマガ】No.226≪2023.4.27≫  XXXX様
  • 2023/03/16 (Thu) 13:25
    【稲門建築会メルマガ】No.225≪2023.3.16≫  XXXX様
  • 2023/02/28 (Tue) 13:55
    【稲門建築会メルマガ】No.224≪2023.2.28≫  XXXX様
  • 2023/01/27 (Fri) 13:25
    「WA2023」掲載・各賞受賞者募集!  XXXX様
  • 2023/01/26 (Thu) 12:31
    【稲門建築会メルマガ】No.223≪2023.1.26≫  XXXX様
  • 2022/12/16 (Fri) 11:38
    【稲門建築会メルマガ】No.222≪2022.12.16≫  XXXX様
  • 2022/11/21 (Mon) 13:26
    【稲門建築会メルマガ】No.221≪2022.11.21≫  XXXX様
  • 2022/10/24 (Mon) 12:32
    【稲門建築会メルマガ】No.220≪2022.10.24≫  XXXX様
  • 2022/09/27 (Tue) 14:40
    【稲門建築会メルマガ】No.219≪2022.09.27≫  XXXX様
  • 2022/07/28 (Thu) 13:53
    【稲門建築会メルマガ】No.218≪2022.07.28≫  XXXX様
  • 2022/06/28 (Tue) 12:28
    【稲門建築会メルマガ】No.217≪2022.6.28≫  XXXX様
  • 2022/05/31 (Tue) 16:39
    【稲門建築会メルマガ】No.216≪2022.5.31≫  XXXX様
  • 2022/04/19 (Tue) 16:53
    【稲門建築会メルマガ】No.215≪2022.4.19≫  XXXX様

【稲門建築会メルマガ】No.229≪2023.7.21≫  XXXX様

2023/07/21 (Fri) 14:27
※本メールは会員の皆様への一斉配信です。
XXXX様
会員番号 XXXX

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蒸し暑い日が続いておりますが、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。

この度、新たに学生広報委員に就任した齊藤さやかと、楊依理です。

私たち古谷研は、毎年7月に行われる研究室のゼミ合宿に行ってきました。
古谷先生の設計した茅野市民館を訪れ、先生の解説とともに見学してきました。

その際の集合写真を掲載します。

広報学生委員 齊藤さやか (修士2年)
       楊依理  (修士1年)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

00 コンテンツ
01 早稲田建築合同クラス会2023企画 早稲田建築の「名言・迷言・明言」大募集!
02 学園の近況とオープンキャンパス、AO入試のご案内
03 支部便り/倉吉と所子
04 2023/7/7ー8/2 長谷見雄二名誉教授「木三学」火災実験 写真展
05 8/23 日本バウハウス協会 オンライン講演会のご案内
06 こちら事務局

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
01 早稲田建築合同クラス会2023企画 早稲田建築の「名言・迷言・明言」大募集!

来たる11月4日(土)に開催される合同クラス会の企画にて、在学時の恩師・T A・先輩・同級生等の名言を募集しております。個人の記憶の集積により時代を映し出すこと、また、後世にも語り継ぎたい早稲田建築の魂・伝説・教訓を共有することを目的としています。集まった名言を掲載した、似顔絵イラストによる日めくりカレンダーを製作予定です。是非、皆様の記憶に残る名言をメールでお寄せください!ご協力の程をお願い申し上げます。

送付先: wasedakenchiku23@gmail.com
〆切 :7月末
メール記載内容:
・お名前、ご卒業年
・名言の発言者名と背景(可能な範囲で)

名言例:「名言・迷言・明言」日めくりカレンダーサンプル

(注)御応募いただいた名言は日めくりカレンダー等に採用されない可能性もあります。
御氏名や発言者の御名前は公開致しません。

詳しくは早稲田建築合同クラス会2023のインスタグラムをご覧ください → @wasedakenchiku23

早稲田建築合同クラス会実行委員会 (苗1997院1999)
委員長 三浦丈典、藤井由理
副委員長 久保田街香、高木直人 ほか一同

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
02 学園の近況とオープンキャンパス、AO入試のご案内

7月7日に開催された支部長会議の際、輿石先生、田辺先生から学園の状況をお聞きしました。
授業は、ほぼコロナ前の状況に戻り、八王子セミナーハウスでのガイダンスも1泊で行われました。3月にこの先10年間の創造理工学部の横断的研究プロジェクトとして創造理工研究戦略案(3プロジェクト)の募集があり、その1つに建築学科の提案が選ばれました。テーマを「ストックマネジメント」とし社会問題として捉え応募しました。具体的には「デジタル時空間マネジメント分野」現実空間とデジタル空間、現在と未来をデジタル技術でマネジメントして行く研究です。これは来春から開始されます。

入試関連は以下のようになっています。お子様やお孫様で入学希望の方は是非ご参加ください。
1. オープンキャンパス:8/5(土)~6日(日)全学部でリアル開催
2. AO入試:出願期間は9/4(月)~12(火)です。
詳しくは大学と建築学科のHPをご覧ください。
輿石直幸(苗1988)

1年生の授業の中で「社会と建築」という授業があり、最終回でOBOGによる仕事紹介時に職域の皆様に作って頂いた動画を見て感想を書いてもらいレビューを行っています。学生は将来の姿が想像でき大変役に立っています。
私は5月に建築学会会長を退任致しました。亀井会長をはじめ皆様に大変お世話になり感謝申し上げます。
9月の建築学会大会は京都の吉田キャンパスで4日間開催されます。多くの皆様の参加をお願い致します。
田辺新一(苗1982)

尚、建築学会大会時の稲門建築会主催の懇親会は会場確保が難しく中止とさせていただきます。
稲門建築会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
03 支部便り/倉吉と所子
稲門建築会中国支部長の生田昭夫氏の案内で、鹿児島の建築を語る会(堀口譲司第一工科大学教授、鹿児島の建築仲間、鯵坂の計18名)が、7月17日に倉吉市庁舎と所子重要伝統的建造物群保存地区を訪れました。
生田先輩の熱い倉吉市庁舎の解説、ありがとうございました。
この建築巡りは、コロナ禍で3年間延期し、ようやく島根・鳥取の実施できました。
吉坂隆正の旧江津市庁舎、菊竹清訓の出雲大社神こ(示偏に古)殿・島根県立旧博物館/図書館/武道館/美術館・田部美術館・東光園・境港マリーナホテル、安田臣の島根県庁・県民会館、村野藤吾の米子公会堂等々、早稲田建築を堪能した旅でした。

写真は、所子と東光園です。

鯵坂 徹(苗1981)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
04 2023/7/7ー8/2 長谷見雄二名誉教授「木三学」火災実験 写真展

2012年2月につくば市の国総研敷地で木造三階建て学校(木三学)火災実験(予備実験。3回の実大実験の最初のもの)を行いましたが、その撮影記録をお願いした写真家・川辺明伸氏が、この時の写真で構成する写真展を外苑前のギャラリーで開催することになりました。
会期は7月7日~8月27日ですので、是非ともご覧頂ければ幸いです。


会期:7/7(金)~8/27(日)
   10:00~18:00(8/26・27を除く土日は基本お休み)
会場:PRISMIC GALLERY
https://www.prismic.co.jp/gallery/about/

なお、実大火災実験がどういうものであるか、一般にはあまり理解されていないことも考慮して、展示に添える「寄せ書き」を用意しました。
稲門建築会HPで紹介しています。
https://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/7655

長谷見雄二(苗1973)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05 8/23 日本バウハウス協会 オンライン講演会のご案内

8月23日に日本バウハウス協会のオンライン講演会を開催いたします。
みなさまどうぞご参加ください。浅野 忠利(苗1961)

【社会デザインの歴史におけるバウハウスの位置】
https://nipponbauhaus.jp/news-20230623/
日時:2023年8月23日(水) 19:00 – 20:30(無料)
講師:高安啓介(たかやすけいすけ)氏 大阪大学大学院人文学研究科教授
お申込みURL:https://zoom.us/webinar/register/WN_l45ofDx_Rhy9Xv9g9hbdaQ
お問合せ:https://nipponbauhaus.jp/contact-us/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
06 こちら事務局

6月号から広報委員会の学生委員の3人、齊藤さやかさん(M2)、楊 依理さん(M1)、荻山祥英さん(3年)が中心になってメルマガを発行しますのでよろしくお願い致します。
先月から今月にかけて理事会・評議員会、支部長会議、職域幹事交流会と多くの会議や懇親会が開催され皆様から貴重なご意見を頂きました。詳しくはHPに議事録として載せますのでご覧ください。

事務局長 鴇田 隆(苗1973)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【稲門建築会メルマガ】
総編集長 :稲門建築会会長 亀井忠夫(苗1977)
編集責任者:広報委員長 松井章一郎(苗1989)
学生委員 :齊藤さやか(修2)楊依理(修1)荻山祥英(学3)

************************************
 稲門建築会
 Alumni Association of Waseda Architecture

 169-8555 東京都新宿区大久保 3-4-1
       早稲田大学 55-S-401
 Tel&Fax: 03-3208-0640
 E-mail: wap@toumon.arch.waseda.ac.jp
https://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/
*************************************