バックナンバー

  • 2024/04/22 (Mon) 15:55
    【稲門建築会メルマガ】No.237≪2024.4.22≫  XXXX様
  • 2024/03/25 (Mon) 17:37
    【稲門建築会メルマガ】No.236 ≪2024.3.25≫ XXXX様
  • 2024/03/11 (Mon) 17:40
    3/23(土)「高床の家」見学会のお知らせ
  • 2024/02/28 (Wed) 12:49
    【稲門建築会メルマガ】No.235≪2024.2.28≫  XXXX様
  • 2024/01/29 (Mon) 14:08
    【稲門建築会メルマガ】No.234≪2024.1.29≫  XXXX様
  • 2024/01/11 (Thu) 13:25
    【今週末開催】1/13(土)シンポジウム「 建築電脳戦にみる生成AIと人 そして建築 」
  • 2024/01/10 (Wed) 17:39
    1/26(金)稲門建築会 新年会 開催
  • 2023/12/22 (Fri) 16:04
    2024/1/13(土)シンポジウム「 建築電脳戦にみる生成AIと人 そして建築 」開催
  • 2023/12/22 (Fri) 13:56
    【稲門建築会メルマガ】No.233≪2023.12.22≫  XXXX様
  • 2023/12/14 (Thu) 16:13
    口座振替キャンペーンおよび各賞受賞者募集について
  • 2023/11/27 (Mon) 12:54
    【稲門建築会メルマガ】No.232≪2023.11.27≫  XXXX様
  • 2023/11/20 (Mon) 15:59
    【追加募集】11/25(土)明治大学和泉キャンパス見学会
  • 2023/11/20 (Mon) 12:55
    稲門建築会/二つの講演会のご案内
  • 2023/11/17 (Fri) 11:39
    【オンラインリンク先送付】11/18(土)第7回海外WEBセミナー 南米の建築を巡って~原田雄次氏
  • 2023/11/09 (Thu) 15:28
    11/25(土)明治大学和泉キャンパス見学会
  • 2023/11/08 (Wed) 12:58
    稲門建築会特別功労賞および各賞受賞者募集について
  • 2023/11/07 (Tue) 12:16
    11/18(土)第7回海外WEBセミナー 南米の建築を巡って~原田雄次氏
  • 2023/10/19 (Thu) 14:58
    【稲門建築会メルマガ】No.231≪2023.10.19≫  XXXX様
  • 2023/10/13 (Fri) 13:51
    10/16締切【再募集】稲門建築会スリランカ世界遺産見学会
  • 2023/10/06 (Fri) 17:37
    【再募集】稲門建築会スリランカ世界遺産見学会
  • 2023/09/22 (Fri) 13:18
    【稲門建築会メルマガ】No.230≪2023.9.22≫  XXXX様
  • 2023/09/12 (Tue) 18:20
    稲門建築会 二つの見学会のお知らせ
  • 2023/08/07 (Mon) 15:13
    8/26(土)ジューテック本社ビル見学会+シンポジウム
  • 2023/07/21 (Fri) 14:27
    【稲門建築会メルマガ】No.229≪2023.7.21≫  XXXX様
  • 2023/07/11 (Tue) 17:28
    稲門建築会 臨時メルマガ
  • 2023/06/30 (Fri) 13:02
    オンラインリンク先送付 7/1(土)第6回海外WEBセミナー  本橋仁氏(苗2009)
  • 2023/06/27 (Tue) 15:45
    【稲門建築会メルマガ】No.228≪2023.6.27≫  XXXX様
  • 2023/06/19 (Mon) 17:40
    7/1(土)第6回海外WEBセミナー  本橋仁氏(苗2009)
  • 2023/06/01 (Thu) 17:24
    明日 6/2(金)春の大会開催  XXXX様
  • 2023/05/25 (Thu) 12:22
    【稲門建築会メルマガ】No.227≪2023.5.25≫  XXXX様
  • 2023/05/15 (Mon) 17:25
    稲門建築会臨時メルマガ 春の大会他
  • 2023/04/27 (Thu) 13:30
    【稲門建築会メルマガ】No.226≪2023.4.27≫  XXXX様
  • 2023/03/16 (Thu) 13:25
    【稲門建築会メルマガ】No.225≪2023.3.16≫  XXXX様
  • 2023/02/28 (Tue) 13:55
    【稲門建築会メルマガ】No.224≪2023.2.28≫  XXXX様
  • 2023/01/27 (Fri) 13:25
    「WA2023」掲載・各賞受賞者募集!  XXXX様
  • 2023/01/26 (Thu) 12:31
    【稲門建築会メルマガ】No.223≪2023.1.26≫  XXXX様
  • 2022/12/16 (Fri) 11:38
    【稲門建築会メルマガ】No.222≪2022.12.16≫  XXXX様
  • 2022/11/21 (Mon) 13:26
    【稲門建築会メルマガ】No.221≪2022.11.21≫  XXXX様
  • 2022/10/24 (Mon) 12:32
    【稲門建築会メルマガ】No.220≪2022.10.24≫  XXXX様
  • 2022/09/27 (Tue) 14:40
    【稲門建築会メルマガ】No.219≪2022.09.27≫  XXXX様
  • 2022/07/28 (Thu) 13:53
    【稲門建築会メルマガ】No.218≪2022.07.28≫  XXXX様
  • 2022/06/28 (Tue) 12:28
    【稲門建築会メルマガ】No.217≪2022.6.28≫  XXXX様
  • 2022/05/31 (Tue) 16:39
    【稲門建築会メルマガ】No.216≪2022.5.31≫  XXXX様
  • 2022/04/19 (Tue) 16:53
    【稲門建築会メルマガ】No.215≪2022.4.19≫  XXXX様

【稲門建築会メルマガ】No.223≪2023.1.26≫  XXXX様

2023/01/26 (Thu) 12:31
※本メールは会員の皆様への一斉配信です。
XXXX様
会員番号 XXXX

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正月気分が抜け、寒さがひとしお厳しくなってきました。

私事で大変恐縮ですが、今年休学することにしました。いろんなリスクを考えても、休学で得られるチャンスの方が大きいと判断しました。今までの就活の苦労が無駄と化してしまい、とても悲しいです。建築学科では、休学する人は全然いませんが、他の学部学科、特に文系に目を向けてみると、休学は結構当たり前で、建築学科の人も当たり前の選択肢として考えてもいいんじゃないかな、と思います。建築は、社会を語る割には、本当に狭い世界だと思います。

最近研究室のOBOGが集まる機会があったり、いろんな方にアドバイスをいただいたりして、ここまでこれたと思っています。皆様ともぜひお会いする機会があったらうれしく思います。

広報学生委員 森田彩香(後藤研究室 修士1年)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
00 コンテンツ
01 1/27(金)渡邊大志先生講演会・新年会
02 早稲田大学建築学科 2022年度大隈講堂公開審査・講評会開催のお知らせ
03 書籍出版紹介『アジア「窓」紀行』田熊隆樹
04 建築映画館2023開催のお知らせ(2023/2/23~26)
05 早稲田大学芸術学校からお知らせ
06 こちら事務局
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
01 1/27(金)新春特別企画「渡邊大志先生講演会」開催

先にお知らせしました渡邊大志先生による講演会と新年会が明日開催されます。
いずれもリアル参加とオンライン配信の両建てです。

会場は西早稲田キャンパス56号館1階104教室です。
教室での開催ですので学生時代に戻って授業を受けてみてはいかがでしょうか。

オンラインのリンク先は以下です。
https://us06web.zoom.us/j/85406869453?pwd=ZngzUlo1RjVLR1BWMTBCVEttNUNidz09
ミーティングID: 854 0686 9453
パスコード: 940772

皆様、奮ってご参加ください。

■講演会 18:30~20:00
講師:渡邊大志先生
テーマ:「種を蒔く人 ―ひとつなぎの建築をめざして―」
会場:56号館1階 104教室(地下が理工カフェテリアの建物)
■新年会 20:00~20:30
次第:亀井会長 挨拶・乾杯
   建築学会選挙立候補者紹介と挨拶
   合同クラス会報告
   特別見学会報告
   エール・校歌斉唱
   建築学会選挙立候補者紹介と挨拶 他
   エール・校歌斉唱
   中締め
会場:講演会と同じ
※コロナ感染予防の見地より構内での会合における立食での飲食は禁じられています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
02 早稲田大学建築学科 2022年度大隈講堂公開審査・講評会開催のお知らせ

2022年度早稲田建築の卒業計画、修士論文、修士計画の公開審査・講評会を下記日時にて開催致します。

日時:2023年2月26日(日) 10:00~18:00
会場:早稲田大学 大隈講堂(オンラインにてライブ配信)
申込方法:以下のURLよりZoom ウェビナーにお申し込みください
https://list-waseda-jp.zoom.us/j/92751417973?pwd=ZzIzV2RFYUVNWCswK1JNdStNb2ZuQT09
パスコード:370857

【プログラム(予定)】
09:30~    開場
10:00~10:05 開会挨拶
10:05~12:10 修士論文発表+講評
 休憩
13:00~18:00 卒業計画・修士計画発表+横断ディスカッション・総評
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
03 書籍出版紹介『アジア「窓」紀行』田熊隆樹

下記の本をご紹介いたします。 建築学科 中谷礼仁(苗1987)

アジア「窓」紀行: 上海からエルサレムまで  
田熊 隆樹 (著)苗2014  単行本 2022/12/19刊

田熊君が早稲田の建築学科大学院の頃に休学してアジアから中東と巡歴した際の旅行記です。
若い人の旅行記が出版されるのは稀ですし、内容もとても興味深く、明るい将来に向けて良い本かと思います。
Amazonのリンクはこちらになります。
www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%80%8C%E7%AA%93%E3%80%8D%E7%B4%80%E8%A1%8C-%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%81%BE%E3%81%A7-%E7%94%B0%E7%86%8A-%E9%9A%86%E6%A8%B9/dp/4794226128/ref=sr_1_1?adgrpid=150334543331&gclid=CjwKCAiAzKqdBhAnEiwAePEjkvSQQqBS_V8p5NLv5__caWFLtTNQjiV-Bc-HbwtJz0T1uRUbndRPbhoC88sQAvD_BwE&hvadid=642185623623&hvdev=c&hvlocphy=1009167&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=508912647258288785&hvtargid=kwd-1929651733613&hydadcr=19880_13457681&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E7%AA%93%E7%B4%80%E8%A1%8C&qid=1672211301&sr=8-1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
04 建築映画館2023開催のお知らせ(2023/2/23~26)

2016年修士修了の瀬尾憲司(中谷研)、渡辺瑞帆(入江研)、小田切駿(古谷研)の3人が活動拠点の工房Garage(建築・映像・演劇をつなぐような活動をしている工房)の協力のもと2月23日~26日に飯田橋のアンスティチュ・フランセ東京(日仏学院)で『建築映画館2023』という映画祭を開催します。
若手で新しい取り組みに挑戦していますので、皆様ご参加してみてください。
主催:建築映画館実行委員会
協力:国立映画アーカイブ、合同会社ガラージュ
企画・運営:瀬尾憲司、小田切駿、渡辺瑞帆
『建築映画館2023』の内容、チケット予約などの詳細は、 以下をご参照ください。
architectureincinema.com/

長谷見雄二(苗1973)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05 早稲田大学芸術学校からお知らせ

★2023年度第三回入学試験の出願が開始されます。

出願期間 2/22(水)~3/1(水)
試験日程 3/11(土)

入学試験の詳細は 以下よりご確認いただけます。
www.waseda.jp/school/art/applicants/admission/

★入学を検討されている方向けに「模型ワークショップ」「製図レクチャー」「公開授業」
「ナイトオープンキャンパス」などのイベントを予定しております。

2/4(土)模型製作ワークショップ
2/6(月)、2/9(木)ナイトオープンキャンパス

★早稲田大学芸術学校卒業設計・学生作品展を開催します。

開催期間 2023年2/16(木)~2/19(日)
2/17(金),2/18(土)10:00~21:00
2/16(木) 18:00~21:00
2/19(日) 10:00~16:00
場所 新宿住友ビル 三角広場WEST
開催場所を変更しております。ご注意ください。

卒業設計・学生作品展ミニギャラリートークも開催します。
1/16(木)、1/17(金) 19:00~20:00

各イベントの詳細・お申込みは 以下よりご確認いただけます。
www.waseda.jp/school/art/applicants/guidance/

建築を学ぶことにご関心をお持ちの方々へ
早稲田大学芸術学校での催しをご案内いただければ幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
06 こちら事務局

 キャンパスでは1/24に卒計の図面提出があり、学生はほっとしている所と思います。さて、皆さんは竹内ラウンジをご存知でしょうか。卒業生ならだれでも使える30平米ほどの部屋で、55号館(明治通り側の建物)のロビーに面してあります。使用方法等詳しくは事務局までお願いします。竹内ラウンジは、理工学部の創設に大きくかかわった竹内明太郎の名前をとったものです。
 竹内明太郎は明治維新の土佐藩士・竹内綱の長男で吉田茂の実兄にあたります。コマツの創業者で、早くから技術教育の重要性を説き、高知工業高校を設立し、最新の工業技術を学ばせるために若者を積極的に欧米に派遣し(この中に内藤多仲博士もいたようです。)、彼らを教授陣とし、日本で最初の私立の工業大学設立を唐津に考えていました。いろいろな経緯があり、準備された教授陣と資金をそっくり早稲田大学に提供し、現在の早稲田大学理工学部を発足させました。
 竹内ラウンジにはコルビジェの椅子LC2「Grand Confort」が設置してありますので皆さん大いにご利用ください。

事務局長 鴇田 隆(苗1973)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【稲門建築会メルマガ】
総編集長 :稲門建築会会長 亀井忠夫(苗1977)
編集責任者:広報委員長 兒玉謙一郎(苗1990)

学生委員:
冨澤佑介(修2)、池田瑚子(修2)
天野紗弥香(修2)、大沼聖子(修2)
上原のぞみ(修2)、野田夢乃(修2)
竹内將人(修2)、高橋知希(修2)
松矢里緒(修1)、竹本柊(修1)
小原美春(修1)、大久保貴司(修1)
菅澤勇太(修1)、伊藤輝(修1)
森田彩香(修1)、中村碧宙(修1)
山口遥香(修1)

************************************
 稲門建築会
 Alumni Association of Waseda Architecture

 169-8555 東京都新宿区大久保 3-4-1
       早稲田大学 55-S-401
 Tel&Fax: 03-3208-0640
 E-mail: wap@toumon.arch.waseda.ac.jp
https://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/
*************************************