バックナンバー

  • 2024/04/22 (Mon) 15:55
    【稲門建築会メルマガ】No.237≪2024.4.22≫  XXXX様
  • 2024/03/25 (Mon) 17:37
    【稲門建築会メルマガ】No.236 ≪2024.3.25≫ XXXX様
  • 2024/03/11 (Mon) 17:40
    3/23(土)「高床の家」見学会のお知らせ
  • 2024/02/28 (Wed) 12:49
    【稲門建築会メルマガ】No.235≪2024.2.28≫  XXXX様
  • 2024/01/29 (Mon) 14:08
    【稲門建築会メルマガ】No.234≪2024.1.29≫  XXXX様
  • 2024/01/11 (Thu) 13:25
    【今週末開催】1/13(土)シンポジウム「 建築電脳戦にみる生成AIと人 そして建築 」
  • 2024/01/10 (Wed) 17:39
    1/26(金)稲門建築会 新年会 開催
  • 2023/12/22 (Fri) 16:04
    2024/1/13(土)シンポジウム「 建築電脳戦にみる生成AIと人 そして建築 」開催
  • 2023/12/22 (Fri) 13:56
    【稲門建築会メルマガ】No.233≪2023.12.22≫  XXXX様
  • 2023/12/14 (Thu) 16:13
    口座振替キャンペーンおよび各賞受賞者募集について
  • 2023/11/27 (Mon) 12:54
    【稲門建築会メルマガ】No.232≪2023.11.27≫  XXXX様
  • 2023/11/20 (Mon) 15:59
    【追加募集】11/25(土)明治大学和泉キャンパス見学会
  • 2023/11/20 (Mon) 12:55
    稲門建築会/二つの講演会のご案内
  • 2023/11/17 (Fri) 11:39
    【オンラインリンク先送付】11/18(土)第7回海外WEBセミナー 南米の建築を巡って~原田雄次氏
  • 2023/11/09 (Thu) 15:28
    11/25(土)明治大学和泉キャンパス見学会
  • 2023/11/08 (Wed) 12:58
    稲門建築会特別功労賞および各賞受賞者募集について
  • 2023/11/07 (Tue) 12:16
    11/18(土)第7回海外WEBセミナー 南米の建築を巡って~原田雄次氏
  • 2023/10/19 (Thu) 14:58
    【稲門建築会メルマガ】No.231≪2023.10.19≫  XXXX様
  • 2023/10/13 (Fri) 13:51
    10/16締切【再募集】稲門建築会スリランカ世界遺産見学会
  • 2023/10/06 (Fri) 17:37
    【再募集】稲門建築会スリランカ世界遺産見学会
  • 2023/09/22 (Fri) 13:18
    【稲門建築会メルマガ】No.230≪2023.9.22≫  XXXX様
  • 2023/09/12 (Tue) 18:20
    稲門建築会 二つの見学会のお知らせ
  • 2023/08/07 (Mon) 15:13
    8/26(土)ジューテック本社ビル見学会+シンポジウム
  • 2023/07/21 (Fri) 14:27
    【稲門建築会メルマガ】No.229≪2023.7.21≫  XXXX様
  • 2023/07/11 (Tue) 17:28
    稲門建築会 臨時メルマガ
  • 2023/06/30 (Fri) 13:02
    オンラインリンク先送付 7/1(土)第6回海外WEBセミナー  本橋仁氏(苗2009)
  • 2023/06/27 (Tue) 15:45
    【稲門建築会メルマガ】No.228≪2023.6.27≫  XXXX様
  • 2023/06/19 (Mon) 17:40
    7/1(土)第6回海外WEBセミナー  本橋仁氏(苗2009)
  • 2023/06/01 (Thu) 17:24
    明日 6/2(金)春の大会開催  XXXX様
  • 2023/05/25 (Thu) 12:22
    【稲門建築会メルマガ】No.227≪2023.5.25≫  XXXX様
  • 2023/05/15 (Mon) 17:25
    稲門建築会臨時メルマガ 春の大会他
  • 2023/04/27 (Thu) 13:30
    【稲門建築会メルマガ】No.226≪2023.4.27≫  XXXX様
  • 2023/03/16 (Thu) 13:25
    【稲門建築会メルマガ】No.225≪2023.3.16≫  XXXX様
  • 2023/02/28 (Tue) 13:55
    【稲門建築会メルマガ】No.224≪2023.2.28≫  XXXX様
  • 2023/01/27 (Fri) 13:25
    「WA2023」掲載・各賞受賞者募集!  XXXX様
  • 2023/01/26 (Thu) 12:31
    【稲門建築会メルマガ】No.223≪2023.1.26≫  XXXX様
  • 2022/12/16 (Fri) 11:38
    【稲門建築会メルマガ】No.222≪2022.12.16≫  XXXX様
  • 2022/11/21 (Mon) 13:26
    【稲門建築会メルマガ】No.221≪2022.11.21≫  XXXX様
  • 2022/10/24 (Mon) 12:32
    【稲門建築会メルマガ】No.220≪2022.10.24≫  XXXX様
  • 2022/09/27 (Tue) 14:40
    【稲門建築会メルマガ】No.219≪2022.09.27≫  XXXX様
  • 2022/07/28 (Thu) 13:53
    【稲門建築会メルマガ】No.218≪2022.07.28≫  XXXX様
  • 2022/06/28 (Tue) 12:28
    【稲門建築会メルマガ】No.217≪2022.6.28≫  XXXX様
  • 2022/05/31 (Tue) 16:39
    【稲門建築会メルマガ】No.216≪2022.5.31≫  XXXX様
  • 2022/04/19 (Tue) 16:53
    【稲門建築会メルマガ】No.215≪2022.4.19≫  XXXX様

【稲門建築会メルマガ】No.237≪2024.4.22≫  XXXX様

2024/04/22 (Mon) 15:55
※本メールは会員の皆様への一斉配信です。
XXXX様
会員番号 XXXX


花も終わり、いつしか葉桜の候となりました。

今年は桜の開花は遅かったのに、もう夏と見紛うかほどの暑さの日もあり、先が思いやられます。今月の写真は、戸山公園の満開時の桜です。

新学期が始まり、キャンパスには活気が溢れています。ちょうどコロナウイルスが流行しだした2020年に入学した私は、大学にはこんなに人がいたのかと毎年驚かされます。まだオンライン授業やオンデマンド授業も残っているので、本来はもっと人がいるのでしょう。新たな気持ちを胸に、今年はさまざまな挑戦をしていけたらなと考えています。

広報学生委員 中山陽南子(修士1年)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
00 コンテンツ
01 6/7(金)是枝監督をお迎えして春の大会開催
02 報告:4/13「建築家 村野藤吾と八ヶ岳美術館」/信越支部
03 5/13~「ニューヨークを舞台にした日本人アーティストたち」展
04 5/27~「第49回彩寿会展 2024」 開催のお知らせ
05 5/6~12 渡邊洋治設計軍艦マンション写真展開催
06 4/27(土)AAスクール×前田建設、フォーラム開催 -Distillations of Architecture-
07 こちら事務局

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
01 6/7 是枝監督をお迎えして春の大会開催

来る6/7に春の大会を開催いたします。
特別講演は大隈記念講堂に是枝監督をお迎えしトークセッションを行います。
また懇親会は大隈講堂近くの26号館最上階の「森の風」にて開催します。
概略は以下の通りです。
詳細は後日お伝えいたします。

日時:6月7日(金)
   通常総会 16:40~
   特別講演 17:30~19:00
    是枝裕和監督をお迎えしてトークセッション
   ※以上開催場所:大隈記念講堂 小講堂

   懇親会  19:15~
    場所:26号館 15階「森の風」
    会費:6000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
02 報告:4/13「建築家 村野藤吾と八ヶ岳美術館」/信越支部

八ヶ岳美術館(長野県諏訪郡原村 1979年竣工)で、没後40年建築展「建築家 村野藤吾と八ヶ岳美術館」が開催されており、2024.4.13(土)に見学会と支部交流会を行いました。
長野県内より16名、東京より6名(うち総務委員2名、事務局2名)の参加がありました。
小泉 悦夫館長より建設当時から今日に至るまでの様々なエピソードを御披露頂き、充実した見学会になりました。その後、雄大な八ヶ岳を見渡せる近くのカフェで懇親会を行い楽しい一時を過ごしました。                
信越支部長 新井 精一(苗1975)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
03 5/13~「ニューヨークを舞台にした日本人アーティストたち」展/會津八一記念博物館

本部キャンパスの會津博物館で、早稲田大学専門部建築科卒業生の内間安セイ(王星)(甍1943)(1921-2000)を含むニューヨークで活動した日本人・日系美術作家の作品に焦点をあてた展覧会が5/13-7/15に開催されます。
是非ご覧ください。 長谷見雄二(苗1973)

以下、ポスターより抜粋
2019年に開催した「ニューヨークに学んだ画家たちー木村利三郎を中心に」展を機に、會津八一記念博物館では木村利三郎(1924-2014)のご遺族から油彩画15点を受贈しました。そのうちの一点、《メトロポリス(Metoropolis)》は、都市を描き続けてきた木村の画業において集大成的な意味を持つ作品といえます。本作は大都市(メトロポリス)をテーマとした、30メートルほどの長さのある作品ですが、木村の創作においてこのような対策は珍しく、貴重な作例となっています。今回、このダイナミックな油彩画を当館2階のグランドギャラリーの大きなスペースを活用し、展示します。
本展ではまた《メトロポリス》だけではなく、前回の展覧会に出品できなかった木村の油彩画や版画、初期の水彩画、荒川修作や内間安セイ(王星)、白井昭子など関連作家の作品も紹介します。本展がニューヨークを舞台に世界で活躍するようになった日本人アーティストの活動をより一層理解できる機会となれば幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
04 5/27~「第49回彩寿会展 2024」 開催のお知らせ

彩寿会は内面から湧き上がるものを絵画を通して表現し、輝きたいと思っている人達の集まりです。今から49年前(昭和50年)に創立された諸先輩の痕跡を尊び、今年は49回となる展覧会を致します。早稲田大学の建築学科を卒業した仲間たち37名、ゲスト3名が木村先生を特別同人として、一同に会します。
下記の通りお知らせ致します。皆様の御来廊を、心からお待ちしております。
彩寿会会長 宇井幸作                              幹事 松本年央、廣川 明、中尾和子
                                                               
〇会期:2024年5月27日(月)~6月2日(日)
〇時間:11:00~18:00 (初日:14:00~最終日:~14:00)
〇場所:ギャラリーくぼた 3階4階会場 (受付4階)
    〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-11 Tel 03-3563-0005
〇これまでの彩寿会展の出展作品は、下記ホームページにてご覧頂けます。
 彩寿会ホームページ  https://www.saiju-kai.org
〇同人名(入会順)
木村建一(苗1957)猪狩達夫(苗1957)森義純(苗1970)深谷俊則(苗1965)
寺本敏則(苗1959)倉橋潤吉(苗1959)成瀬輝一(苗1965) 丸山昭夫(苗1957)
河田新一郎(苗1963) 原田鎮郎(苗1966)堀洋一郎(苗1965)中尾和子
(苗1983)楜沢成明(苗1959)高橋志保彦(苗1959)宇井幸作(苗1966)
高戸章(苗1973)相楽典泰(苗1967)浅野忠利(苗1961)川瀬俊二(苗1973) 
松野淳(苗1980)吉田紀子(苗1965)山田悍(苗1963)大木紀通(苗1967)
中嶋浩三(苗1967)松本年央(苗1970)岸本雄二(苗1963)廣川明(苗1976)
倉田裕之(苗1981)西川新八郎(苗1963)田中智之(苗1994)湯本長伯
(苗1972)長部稔(苗1965)森山高至(苗1988)田名網雅人(苗1980)
齋藤信吾(苗2009)甘粕哲(苗1965)中谷礼仁(苗1987)
{ゲスト・早稲田建築以外の入会者}
粟津礼子 齋藤光代 許崋山

〇新入会員の募集
 新たな同人の入会を希望される方は、下記にご連絡下さい。
 総務幹事:吉田紀子 Tel 090-6124-6997  zxh10621@nifty.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05 5/6~渡邊洋治設計軍艦マンション写真展開催

【5/6~12渡邊洋治設計軍艦マンション写真展開催】
5月6日(月)~5月12日(日)に新宿の写真ギャラリー・Place Mにて、2024年に解体が予定されている、建築家・渡邊洋治設計の第3スカイビル・軍艦マンションの写真展が開催されます。

牧田真一郎さんは軍艦マンションに2011~2013年まで住んだことをきっかけに、軍艦マンションの建築物としての魅力に惹かれ、写真を撮り始めました

写真展は無料ですので、学生をはじめとしてたくさんの方にご覧いただき、あわせて職安通りにある姿(新宿区大久保1-1-10)へも訪れていただきたい、と思います。

https://www.placem.com/schedule/2024/main/20240506/exhibition.php

大塚聡(苗1979)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
06 こちら事務局

今年も建築学科では160名の新入生を迎えました。3/29の学科ガイダンスでは特に時間を取っていただき、稲門建築会の1年間の活動をパワーポイントでまとめたものを使い紹介しました。会の活動の一端がビジュアルで見えるので、皆さんもぜひご覧ください。
https://app.box.com/s/xq41uvys6c4yw4rwprx7l52yv95r0uhj”>https://app.box.com/s/xq41uvys6c4yw4rwprx7l52yv95r0uhj
学科ガイダンスではクラス担任の高口先生と矢口先生からも挨拶があり、緊張の中に笑いもある和やかな雰囲気でした。
年度の始めのメルマガということもあり、会費の納入もお願いしたいと思います。
下記URLから会費納入ページに進めますので、新年度の会費納入がまだの方ぜひ使ってみてください。よろしくお願い致します。
https://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/members-price

事務局長 鴇田 隆(苗1973)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【稲門建築会メルマガ】
総編集長 :稲門建築会会長 亀井忠夫(苗1977)
編集責任者:広報委員長 松井章一郎(苗1989)
学生委員 :楊依理(修2) 杉山美緒(修1) 工藤陽(修1) 中山陽南子(修1) 荻山祥英(学4)

************************************
 稲門建築会
 Alumni Association of Waseda Architecture

 169-8555 東京都新宿区大久保 3-4-1
       早稲田大学 55-S-401
 Tel&Fax: 03-3208-0640
 E-mail: wap@toumon.arch.waseda.ac.jp
https://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/
*************************************