2026/2/6~12 特別見学会バングラデッシュ
2025/09/09 (Tue) 12:33
※本メールは会員の皆様への一斉配信です。
XXXX様
会員番号XXXX
稲門建築会 第13回特別見学会のご案内
毎年年始に行っております特別見学会のご案内です。
第13回特別見学会はバングラデッシュです。
日程は2026年2月6日金曜日深夜羽田発~12日木曜日早朝羽田着です。
早期に人数の把握をしたく、9月一杯で参加意思表明をお願いします。
ぜひご参加ください。
2026年2月6日(金)~12日(木)バングラデシュ
バゲルハットのモスク都市
パハルプールの仏教寺院遺跡群 ダッカ国会議事堂
元々はインドの一部でしたが、インドが1947年にイギリスから独立する際にイスラム教徒とヒンドゥー教徒との対立が深まり、イスラム教徒地域がパキスタンとして独立しました。
その際、現在のバングラデシュに当たる地域は「東パキスタン」と呼ばれパキスタンの一部でした。
1971年にパキスタンから独立したのがバングラデッシュです。
首都のダッカであり、バングラデシュの人口は1億6,468万人で、都市国家を除くと世界で最も人口密度が高い国です。
今回は、バゲルハットのモスク都市・パハルプールの仏教寺院遺跡群などを見学します。
またカーンのバングラデシュ国会議事堂も見学予定です。
中川先生、中谷先生、古谷先生もご参加予定です。
なかなか行くことができない国で、全行程貸し切りバスを利用します。
主な日程
※9月8日時点での予定のため、一部変更になる場合があります。
詳細の資料は下記のboxからご確認ください。https://app.box.com/s/542t32frjqyobd5zkw3z1jvylbooxjfv ( https://app.box.com/s/542t32frjqyobd5zkw3z1jvylbooxjfv ) 【Aコース】が社会人向け、【Bコース】が学生および若手会員向けです。
申込締切:9/30(火)
特別見学会バングラデッシュ参加申し込み
このメールにそのままご返信ください。【Aコース】【Bコース】
氏名
会員番号