バックナンバー

  • 2019/05/24 (Fri) 18:37
    【竹谷とし子】食品ロス削減推進法が全会一致で可決成立しました!
  • 2017/04/07 (Fri) 18:00
    【竹谷とし子】新年度がスタート!
  • 2016/08/19 (Fri) 18:00
    【竹谷とし子】さい帯血からIPS細胞
  • 2016/08/05 (Fri) 18:30
    【竹谷とし子】元気に2期目をスタート!
  • 2016/07/11 (Mon) 18:00
    【竹谷とし子】支え合う温かな社会を目指して
  • 2016/07/09 (Sat) 09:00
    【竹谷とし子】混戦を突破し、断じて勝利を!
  • 2016/07/02 (Sat) 17:30
    【竹谷とし子】年金運用益 自公政権で30兆円以上
  • 2016/06/25 (Sat) 19:15
    【竹谷とし子】今こそ政治の安定を!
  • 2016/06/22 (Wed) 19:00
    【竹谷とし子】財政の「見える化」で国の経営改革を!
  • 2016/06/21 (Tue) 12:15
    【竹谷とし子】参院選公示にともなうお知らせ
  • 2016/06/19 (Sun) 10:30
    【竹谷とし子】父の日に思う
  • 2016/06/10 (Fri) 12:15
    【竹谷とし子】離島振興に全力
  • 2016/06/06 (Mon) 12:50
    【竹谷とし子】財政の「見える化」へ フルコスト情報の開示を実現
  • 2016/05/30 (Mon) 12:30
    【竹谷とし子】食品ロス・ゼロをめざして
  • 2016/05/22 (Sun) 19:30
    【竹谷とし子】5/23(月)参院決算委員会質疑のお知らせ
  • 2016/05/20 (Fri) 19:15
    【竹谷とし子】食品ロスゼロへ 一歩前進
  • 2016/05/14 (Sat) 12:30
    【竹谷とし子】1000万を超す若者の声を政策へ
  • 2016/05/07 (Sat) 16:00
    【竹谷とし子】母の日に
  • 2016/04/29 (Fri) 12:30
    【竹谷とし子】“フェリー避難所”もスタート
  • 2016/04/21 (Thu) 12:15
    【竹谷とし子】熊本地震の被災者支援に全力
  • 2016/04/14 (Thu) 18:15
    【竹谷とし子】フードバンクを視察させていただきました!
  • 2016/04/08 (Fri) 18:15
    【竹谷とし子】観光先進国へ バスタ新宿がオープン
  • 2016/04/01 (Fri) 18:30
    【竹谷とし子】待機児童解消へ全力
  • 2016/03/25 (Fri) 12:15
    【竹谷とし子】北の大地に春告げる北海道新幹線
  • 2016/03/18 (Fri) 18:15
    【竹谷とし子】就職内定率アップ
  • 2016/03/11 (Fri) 12:15
    【竹谷とし子】東日本大震災から5年 最後のお一人に笑顔が戻るまで
  • 2016/03/03 (Thu) 18:15
    【竹谷とし子】食品ロス削減のため、今、わたしたちにできること
  • 2016/02/24 (Wed) 12:15
    【竹谷とし子】身近なもったいない――食品ロス削減に向けて
  • 2016/02/19 (Fri) 12:30
    【竹谷とし子】軽減税率(3)スムーズな導入に向けて
  • 2016/02/19 (Fri) 12:15
    【竹谷とし子】軽減税率(2)慎重論の壁を破る
  • 2016/02/11 (Thu) 10:00
    【竹谷とし子】軽減税率は生活者の願い
  • 2016/02/03 (Wed) 18:00
    【竹谷とし子】大規模水害対策で政府に提言。自治体の連携強化を!
  • 2016/01/17 (Sun) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第104号:国会質問のお知らせ
  • 2015/12/31 (Thu) 12:00
    竹谷とし子メールマガジン 第103号:1年間本当にありがとうございました
  • 2015/07/10 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第102号:満5年を迎え皆様に感謝
  • 2015/06/23 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第101号:市民の力が支える三鷹市の学校
  • 2015/05/12 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第100号:足立区その2 借金財政を転換し、貯金ができる区になりました
  • 2015/05/11 (Mon) 18:35
    竹谷とし子メールマガジン 第99号:納得です―「足立区」住みたい街ランキング急上昇
  • 2015/05/08 (Fri) 18:30
    竹谷とし子メールマガジン 第98号:高額療養費制度―医療と税金のことも
  • 2015/04/17 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第97号:統一選の後半へ
  • 2015/04/03 (Fri) 18:05
    竹谷とし子メールマガジン 第96号:危険ドラッグ対策を、一歩前へ!
  • 2015/03/09 (Mon) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第95号:プレミアム商品券で、街に元気を!
  • 2014/12/29 (Mon) 17:00
    竹谷とし子メールマガジン 第94号:ありがとうございました!
  • 2014/12/15 (Mon) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第93号:皆様に心から感謝申し上げます
  • 2014/12/01 (Mon) 18:50
    竹谷とし子メールマガジン 第92号:官僚を動かす力
  • 2014/11/20 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第91号:軽減税率の実現をかけて!
  • 2014/11/13 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第90号:結党50周年ありがとうございます
  • 2014/11/06 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第89号:秋の東京の島じま
  • 2014/09/05 (Fri) 18:30
    竹谷とし子メールマガジン 第88号:政務官に就任しました!
  • 2014/07/03 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第87号:何が変わるのか? 今回の閣議決定について
  • 2014/06/15 (Sun) 12:00
    竹谷とし子メールマガジン 第86号:集団的自衛権について
  • 2014/06/04 (Wed) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第85号:木を植える
  • 2014/05/30 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第84号:通常国会もあと3週間
  • 2013/12/20 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第83号:胃がんは「ピロリ菌除菌」でなくせる!
  • 2013/12/13 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第82号:軽減税率についてのご報告
  • 2013/11/08 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第81号:現場に知恵あり!
  • 2013/10/23 (Wed) 19:05
    竹谷とし子メールマガジン 第80号:現場第一主義!
  • 2013/07/27 (Sat) 12:40
    竹谷とし子メールマガジン 第79号:ネット選挙に思うこと
  • 2013/07/22 (Mon) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第78号:ありがとうございました!
  • 2013/06/28 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第77号:国も決算の早期化を!見える化を!
  • 2013/05/09 (Thu) 18:40
    竹谷とし子メールマガジン 第76号:千年希望の丘プロジェクト
  • 2013/04/23 (Tue) 18:30
    竹谷とし子メールマガジン 第75号:ふるさとで「集う会」開催!
  • 2013/03/08 (Fri) 18:15
    竹谷とし子メールマガジン 第74号:新しい中小企業支援を!
  • 2013/01/29 (Tue) 18:00
    【竹谷】700億円のムダ削減!!:竹谷とし子メルマガ 第73号
  • 2013/01/29 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第73号:700億円のムダ削減!!
  • 2013/01/25 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第72号:今年もフル回転です!!
  • 2012/12/28 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第71号:1年間、ありがとうございました!
  • 2012/12/01 (Sat) 10:00
    竹谷とし子メールマガジン 第70号:イギリスで先駆的な取り組みが始まっています!
  • 2012/11/30 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第69号:省エネ技術で産業も雇用も!
  • 2012/11/29 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第68号:節電、そして「省エネ」も
  • 2012/10/26 (Fri) 18:40
    竹谷とし子メールマガジン 第67号:復興予算の使い途の適正化を求めています!(その3)
  • 2012/10/26 (Fri) 18:35
    竹谷とし子メールマガジン 第66号:復興予算の使い途の適正化を求めています!(その2)
  • 2012/10/26 (Fri) 18:30
    竹谷とし子メールマガジン 第65号:復興予算の使い途の適正化を求めています!(その1)
  • 2012/07/24 (Tue) 18:05
    竹谷とし子メールマガジン 第64号:防災・減災ニューディールは“ばらまき”?
  • 2012/07/06 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第63号:「財政の見える化」の第一歩!
  • 2012/05/10 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第62号:温泉発電をご存じですか?
  • 2012/04/12 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第61号:消防バイクの導入を!
  • 2012/03/22 (Thu) 18:10
    竹谷とし子メールマガジン 第60号:被災地の小さなお声にこたえるために!
  • 2012/03/01 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第59号:訂正:TOKYOの島々から花の便りが・・・
  • 2012/02/28 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第59号:TOKYOの島々から花の便りが・・・
  • 2012/01/26 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第58号:学生さんの就活支援を!
  • 2011/12/28 (Wed) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第57号:1年間、ありがとうございました!
  • 2011/12/21 (Wed) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第56号:「財政の見える化」に取り組んでいます!
  • 2011/12/08 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第55号:復興特区法が成立しました!(その1)
  • 2011/12/02 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第54号:防災総点検を実施しました!
  • 2011/12/01 (Thu) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第53号:「女性防災会議」を立ち上げました!
  • 2011/11/11 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第52号:地震保険の見直しが必要です!
  • 2011/10/14 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第51号:韓国に学ぶところ、大です!
  • 2011/09/30 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第50号:臨時国会が閉会しました!
  • 2011/09/06 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第49号:食料安全保障の本を共同執筆しました!
  • 2011/08/31 (Wed) 18:30
    竹谷とし子メールマガジン 第48号:初めての通常国会を終えて
  • 2011/08/05 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第47号:息の長い活動に取り組む決意です!
  • 2011/07/12 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第46号:震災から4カ月、そして当選から1年を迎えました
  • 2011/06/24 (Fri) 18:15
    竹谷とし子メールマガジン 第45号:熱中症は、予防が大事です!
  • 2011/06/21 (Tue) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第44号:ボランティアに参加させて頂きました!
  • 2011/06/14 (Tue) 12:00
    竹谷とし子メールマガジン 第43号 訂正:本日、NHKで質疑中継!
  • 2011/04/15 (Fri) 18:30
    竹谷とし子メールマガジン 第42号:真心のネットワーク
  • 2011/03/25 (Fri) 18:00
    竹谷とし子メールマガジン 第41号:あの日から2週間がすぎました・・
  • 2011/02/25 (Fri) 18:15
    竹谷とし子メールマガジン 第40号:HTLV-1ってご存知ですか?
  • 2011/02/10 (Thu) 19:00
    竹谷とし子メールマガジン 第39号:事業仕分けよりもやるべきこと

竹谷とし子メールマガジン 第91号:軽減税率の実現をかけて!

2014/11/20 (Thu) 18:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆竹谷とし子メールマガジン☆ vol.91 2014年11月20日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
■軽減税率の実現をかけて!
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆

竹谷とし子です。

(少し長いです。でも今だから、思いをお伝えしたいと思います。)

いよいよ明日、衆議院が解散され、12月14日の投票日めざして走り
出すことになります。

“降ってわいたような”解散です。

「なんで今、選挙なの?」

そんな声が聞こえてきます。

それは、一昨年6月、民主・自民・公明の3党で、消費税を今年4月に
8%に、さらに来年10月に10%に上げることを決定しました。
しかし、総理は、「今の景気状況を見ると、まずは経済の再生を最優先
させたい。消費税アップは1年半延期することにした。それでいいか
どうか、国民の皆様にお聞きしたい」
という理由で、衆院の解散・総選挙を判断した、とのこと。

衆議院の解散は、「総理の専権事項」ですから、総理がそう決断された
のであれば、総選挙、ということになるのです。

公明党は、この総選挙で「軽減税率の実現」をいの一番に掲げて戦います。

消費税の増税には“痛み”が伴います。

毎日、レシートを見る度に、「こんなに税金をとられてるんだ」と
ため息をついておられる方も多いと思います。

しかし、消費税の増税分は全て、年金・医療・介護・子育て支援などの
社会保障に使う、と限定させて、公明党は苦渋の決断で増税に賛成した
のです。

社会保障にかかる費用は、20年前に比べて2倍になっています。
一方で、それを支える税と保険料収入は、ほぼ横ばい。
足りない分を借金=国債で賄い続けています。

国債の返済は60年先まで。
今、生まれた赤ちゃんが60歳になるまで、社会保障を支えるための
借金が続いていくのです。

もちろん、社会保障も大事。
国民の皆様の生活も大事。


そこで公明党が、消費税率アップの条件として提示したのが、食料品
などの生活必需品の税率を他のものより低くとどめる「軽減税率」の
導入です。

消費税率10%以上の多くの国で行われている、常識ともいえる税制
です。

昨年の今頃、軽減税率について公明党と、自民党・財務省とで、連日、
激論を繰り広げていました。

自民党・財務省は、
「絶対反対」
「軽減税率は認めない」

その理由は、3つ。

1つは、軽減税率を導入すると、その分税収が減ってしまい、社会保障
の財源にする分が減ってしまう。

2つめは、税率が2種類になると、現場で消費税を納める商店の手続が
複雑になること。

3つめは、線引きが難しいこと。

例えば、米、味噌、しょうゆなどの基礎的食品だけ税率を低くする、
とした場合、だし入りしょうゆや、だし入り味噌はどうなるのか・・・

こういう様々な理由があるから、軽減税率はダメと、公明党に書面を
たたきつけてきました。

おそらくそれで公明党は黙る、と思っていたかもしれません。

しかし、他の多くの国ではできているのです。

公明党は、若手中堅の実務家チームを急きょ編成して、反論文の作成に
とりかかりました。

私も会計専門家ですから、そのチームの一員に。

税理士、公認会計士、弁護士、そして銀行やコンピュータシステム開発
など一般企業でたたき上げてきた若手ばかりです。

国会と、地元活動に奔走する中で、時間をこじ開け
「こういうやり方をすれば、商店の手続きは軽くできる」
等と反論文を作成し、相手にたたきつけました。

それに対して、また自民党・財務省チームが反論文を。
公明党も、またまた反論文を。作業は連日、深夜に及びました。
その繰り返しの末、とうとう

「公明党のやり方で不可能ではない」

という回答を引き出すことができました。

自民党は衆参あわせて408名。それに対して、公明党は51名。
51名の総力で、自民党・財務省を説得し、昨年の税制大綱に
「消費税の軽減税率制度については、(中略)税率10%時に
導入する。」
という一文を勝ち取りました。

それもこれも公明党を支えて下さる皆様の「軽減税率は絶対必要」
「世論調査では7割以上の人が賛成している」

との、力強い後押しがあったから、頑張れたのです。


しかし自民党・財務省も一筋縄ではいきません。

税制大綱には「国民の理解を得た上で」という高いハードルが突き
つけられています。

10%に上げた後に先延ばしにしようという動きもありました。


それから1年。

今年もずっと水面下で軽減税率導入目指して戦い続けています。

例えば、公明党の税制チームは先月、韓国に調査に行きました。

韓国は30年以上前から、10%の付加価値税(消費税とほぼ同じ
です)を導入しています。

しかしその際に「基礎的食品だけは非課税」にしました。
基礎的食品とは加工品でないものです。

野菜もカットしてある程度なら非課税。
味付けしてあると、課税。

ところが韓国の国民食、キムチは量り売りなら非課税。
きれいにパックしてあると課税。

かなり複雑です。

しかし、コンピュータシステムが普及していて、調査チームがスーパーや
商店街、市場で話を聞いても「現場は混乱していない」と。

韓国の税理士さんは「確かに事務負担は増えるけれども、その手間より、
庶民の暮らしの方が大事です」と。

公明党の思いと同じです。


私の母も、私が子どものころ、毎晩大学ノートに家計簿をつけながら、
限られた予算の中で、家族に安全で栄養豊富な食事をつくることに
一生懸命でした。

卵1パック98円、お一人様1個のために、私も一緒に並ぶのは当たり
前、そういう生活でした。

昨年、軽減税率が先送りになった時に、同級生が電話をしてきました。

「子育て家庭の大変さが分かってもらえないの?」と。

今も同じ思いの方がたくさんおられると思います。

その思いにお応えするために、何としても衆院選を大勝利して
「軽減税率」を必ず実現させます!

一歩も引きません!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
★彡 竹谷とし子公式サイト:
http://www.takeya-toshiko.jp/

☆彡 竹谷とし子公式ブログ:
http://ameblo.jp/t-takeya/

★彡 竹谷とし子ツイッター:
http://twitter.com/t_takeya/

☆彡 竹谷とし子Facebookページ:
http://www.facebook.com/takeyatoshiko
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
☆発行:公明党参議院東京選挙区第1総支部
☆このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
☆アドレスを変更された方は、以下のURLから再登録をお願いいたします。
https://takeya-toshiko.jp/mailmaga/mail_touroku1.html

☆メールマガジンの配信停止は以下のURLをクリックして下さい。


XXXX