NOUBI 2025/04/10
メールマガジン 4月号
__c2__ __c20__ __c4__
__c0__ 様
こんにちは、濃尾機電メルマガ事務局です。
トップランナー変圧器 第三次判断基準 2026年度スタート

油入変圧器、モールド変圧器ともに第三次判断基準の目標年度は2026年度です。
変圧器の製造又は輸入の事業を行う者(製造事業者等)は、2026年4月より、現在のトップランナー変圧器2014を出荷する事ができなくなります。
概要は下記のリーフレットをご覧ください。



日立産機システム製変圧器「アモルファスZeroシリーズ」は第三次判断基準をクリア。
待機電力が極めて低く待機電力を大幅に抑えることが出来、省電力とCO2削減を可能にする変圧器です。



濃尾機電株式会社 公式Instagramのご紹介

濃尾機電株式会社の公式Instagramの投稿を開始致しました。
皆さんフォローよろしくお願い致します!


本メールは以前、名刺交換をさせていただいた方に配信しております。
本メールに関するお問い合わせは弊社営業担当者または 📧こちらまで
今後弊社からのメールマガジンをご希望されないお客様は、
こちらにアクセスして、「解除する」ボタンを押してください。
発行:濃尾機電 株式会社 メルマガ事務局
〒467-0853 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町21番26号
https://www.nobikiden.co.jp